さいたま市岩槻区 K様邸

玄関、駐車場、庭etc...新築のお家周り全てをトータル施工

施工概要

施工地域 埼玉県さいたま市岩槻区
施工場所 新築外構一式
外構種類 オープン外構
正面玄関

玄関、駐車場、庭など、新築のお家周り全ての施工をお任せいただきました、トータル施工ともいえるオープン外構の施工例になります。
玄関周り、正面の植栽、駐車場、庭の人工芝、ウッドデッキの設置とお家周りグルっと一周を全て施工させて頂きました。
新築であるお家の引き渡し後に施工を行わせて頂きましたが、トータル施工で統一感のあるエクステリアに仕上げています。

玄関は階段を下りたところの一部を乱形石張りにすることで玄関前の正面外構にアクセントをつけ、見映えの中心軸である印象を持たせるようにしました。

正面玄関前
駐車場

玄関の両脇には植栽スペースと駐車場スペースを設け、駐車場スペースには雨露を凌ぐカーポートも取り付けています。
駐車場スペースは通り抜けると裏庭に繋がっている為、カーポートを取り付けたことによって雨避けの通路としても役立つ導線になりました。

常緑ヤマボウシ
人工芝&ウッドデッキ

植栽スペースは、お客様のご希望により常緑ヤマボウシを植えこみましたが、他の植物も自由に植えられるようあえて常緑ヤマボウシのみを植えた花壇としました。
ちなみにヤマボウシという品種自体は落葉樹ですが、常緑ヤマボウシは耐寒性もあり、関東で育てる場合は冬になると多少落葉するくらいで落ち葉も少なく、紅葉も楽しめる1年通して鑑賞出来る扱いやすい樹木です。

またお家の新築に伴い、お隣のお家との境になる隣地境界ブロックが古くなっていた為、こちらのブロックの作り替えも承り、従来の一般的なブロックからデザイン性の高いオシャレなブロック塀へと取り替えました。

そして駐車場裏には物置を取り付け、その先の裏庭には耐久性が高くメンテナンスも楽な人工芝を敷き詰め、ウッドデッキも設置し、くつろぎスペースとしても活用できる空間に仕上げました。

オープン外構とは?

オープン外構とは、フェンスや塀を設置していない外構のことです。またげる程度の低さのフェンスや生け垣など、目隠しの目的を果たさない囲いがある場合もオープン外構に属します。

  • 開放感が出しやすい
  • 施工費用を抑えられる
  • 風通しがよく、太陽光も多く取り入れやすくなる
  • 狭い敷地でも視界が広くなりやすい

などのメリットがあります。

PAGE TOP